制作部主任SAORIの『デザインとは』の時間

おはこんばんちは。 1週間ぶりですね!!!(誰

ここ最近、休日に限らず、仕事終わりによくミナミで飲み歩いてる私ですが
酔っ払っちゃうと人ってめっちゃ初対面の人にでも軽〜く喋りかけて
仲良くなっちゃったりしますよね〜。
日本人特有の「控えめ」という壁を乗り越えれる瞬間。あれサイコーです。
次の日思い出してちょっと恥ずかしくなったりもしますが。

あれ、本題がズレてしまった

『デザインとは』 高校卒業してからデザインの学校に入ったんですが、
入る前はデザインって「ブランドもん」とか「アート」とか
とにかくスゲーもの!っていう印象がめっちゃ強かったなー

でも今思えばデザインって皆の身近に平然と寄り添ってるんですよね〜
っちゅーか、デザインっていう過程を乗り越えずにこの世に存在するものって
ないと思うんです。

しかも「かっこいい」とか「シンプル」とかのカテゴリに分けようとしても
人によって感覚が全く違う。
デザインって「固定観念」を前に出してはいけないもの。
その中で、依頼された人の理想に出来るだけ近づけつつ
自分の引き出しからも案を出してあげる
非常に難しいですが、完成した時のホッと感と達成感は楽しい。

日々葛藤がある毎日ですがまだ出来ると思いながら頑張っていこう。
E-AN Design SAORI

 

 

何これ真面目w とりあえずもう直ぐ休憩時間なので
お買い物行ってきま〜す♡

おすすめ記事

  1. 2017年5月度毛利賞発表
  2. な~つのお~わ~り~【担当:制作部なとちん】
  3. 制作部主任SAORIの『気分の上げ方』の時間
  4. E-AN Designスタッフ交流食事会イベント第1回を行いまし…
  5. 2017年はこんな年でした&来年への意気込み【担当:制作部なとち…
  6. 写真展『To the New World -18歳の可能性-』開…
  7. 5月から制作部にてお世話になります!
  8. E-AN Designスタッフ交流食事会イベント第3回(写真大量…

関連記事

  1. 気分を上げる方法【担当:ゆかっち】
  2. 制作部主任SAORIの『気分の上げ方』の時間
  3. 去年の夏の思い出とか…【担当:制作部めぐみ】
  4. 夏の思い出→The Autumn Song【担当:制作部めぐみ】…
  5. 制作部主任SAORIの「仕事紹介の時間」
  6. 写真展『To the New World -18歳の可能性-』開…
  7. 【19歳の方へ】成人式をオーダースーツで最高の思い出に
  8. 七夕なので恋バナでも【担当:制作部なとちん】
PAGE TOP
Top