制作部なとちんのツボデザインVol.3

img_4030

 

 

 

 

 

おはようございます~

最近急激に寒くなった影響で鼻が完全にいかれてしまっている、E-AN Design制作部なとちんでございます。鼻水垂れ流しのくしゃみ祭りで、もうほんとに鼻取り外して洗いたい。それか健康で強い鼻と交換したい。

 

今回は学生時代の懐かし写メシリーズ、友達とふざけて作ったコラージュの写真からお届けいたしました。記憶が曖昧ですが、見る限りでは、おしゃれファッション雑誌の女性モデルさんの眉毛・目・口・脚を使わせていただいております。これを友達の筆箱に貼り付けたりしてました。当時は爆笑でしたね~。

こんなのでも一つのデザインですね!

 

*************************************************************************************

 

さて本題。

今回は先日自分が作ったものを載せようかと思いまして。

なぜかというと、ボツになったものなんですが、このまま永遠に日の目を見ることがないのは惜しいと思うほどの自信作・・・は言いすぎました。ほんとのところなかなか時間がかかったブツだからです。

なんかすいません。

 

 

img_5308

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それがこちらです。

色んな人に怒られそうなので顔出しNGとなっておりますが、スーツがギャラクシーです。人間という生命の神秘を表現しております。大袈裟に言いましたすいません。

 

これはphotoshopのブラシでちまちま描いたんですが、素材ブラシではなく完全に手描きなところが、知識のなさとチャレンジ精神を現わしております。誰も言ってくれんから自分で言いました。

 

しかしphotoshopの楽しさが最近ちょびっとずつわかるようになってきまして、デザインの仕事できてて幸せやなぁ~と思います。

大変なことも多いですけど、もとから好きだったことでメシが食える、こんな恵まれたことはないですよね。

今後もナイスデザインを探求しながら、自信作と言えるデザインを生み出しながら、ボツになりながら、頑張りたいです。

 

今回は謝りがちでお届けいたしました、なとちんでした。

そいではまた次回!

おすすめ記事

  1. 【制作】イーアングループの宣伝ポスター
  2. 桜で感動 in 滋賀【担当:制作部めぐみ】
  3. E-AN Designスタッフ交流食事会イベント第1回を行いまし…
  4. 【賞金】全体会議&2月度達成賞
  5. 【賞金】1月度達成賞&ご飯会
  6. 写真展『To the New World -18歳の可能性-』開…
  7. 制作部主任SAORIの『今年と来年』の時間
  8. 制作部会議でのプレゼンを行いました!

関連記事

  1. 制作部なとちんのツボデザインVol.5
  2. 制作部なとちんのツボデザインVol.4
  3. 梅雨と結婚【担当:制作部めぐみ】
  4. 去年の夏の思い出とか…【担当:制作部めぐみ】
  5. 打倒、5月病。【担当:制作部なとちん】
  6. 卒業【担当:制作部ゆかっち】
  7. 制作部なとちんのツボデザインVol.6【癒しの回】
  8. 神様列車
PAGE TOP
Top