
こんちには!toyoです!もう10月です!9月度お疲れ様でした!9月は3連休があったり、楽しい月でしたね!今年もあと少しなのでバリバリ働きましょう!ということで全体会議です。もう10月といことで、そろそろ今年はどういうことが達成出来たという話から目指していく環境や体制についての話をしました。頑張り甲…
8月もお疲れ様でした。toyoです。まだ、少し残暑で9月に入った気分ではないのですが、平成最後の夏が終わりましたね。(あと4ヶ月で平成終わります・・・;)気温も変わりますので、体調にもお気をつけください。9月度の会議を行いました。会議の様子です。(毛利さん顔が黒くないですか?)E-ANでは9月度締め…
梅雨が開けないですね!こんにちはtoyoです。台風が近づいてるみたいですね。山近辺の人は土砂崩れにご注意ください。まだ6月の様ですが、月初め恒例の全体会議&6月達成賞授賞式がありました!今回も各部署ごと熱い目標を宣言!制作部門スタジオ部門スーツ部門エステ部門そして、達成賞はスタジオ部です!お疲れ様で…
こんにちは!6月になりました!toyoです!最近は、週に1度は雨が降るようになってしまいました。憂鬱ですね・・・。更に、事務所の自転車が盗まれました。返して;;そんな事件の前に全体会議がありましたので、ご報告致します。(写真を撮り忘れていました!以後、撮っておきますね!)私、今回初めて参加させて頂…
写真撮影したり映像制作したりしているスタジオ部の森田です。 仕事柄、Adobeのアフターエフェクトというソフトをよく使います。映像にエフェクトを色々と加えることのできるソフトですね。 実に色んな機能があるのですが、その中に「シャイ」というスイッチがあります。 シャイな機能で、レイヤー数…
写真撮影したり映像制作したりしているスタジオ部の森田です。 日本には「皇室用客車」というのがあるのですよ。いきなり何やんねん、という感じですが、簡単に言うと皇族がお乗りになられる皇室専用の鉄道車両のことです。「お召し列車」とも言われます。 特別ですが珍しくありません。海外でも色々とあります。「ロイ…
写真撮影したり映像制作したりしているスタジオ部の森田です。 写真加工する際、やっぱりAdobeのフォトショップを使いますが、地味に不便な事が一点あります。 Windowsでは「サムネイル」が表示されないということです。 フォトショップの画像データは「psd」という拡張子ですが、こいつはアイコンが表…
写真撮影したり映像制作したりしているスタジオ部の森田です。 映像も作っているので好きな映画監督はやはりいまして、私の場合は「スタンリー・キューブリック」です。説明するまでもないほどの有名監督です。 代表作は「2001年宇宙の旅」とか「時計じかけのオレンジ」とか「フルメタル・ジャケット」とか、とにか…