映画監督

 写真撮影したり映像制作したりしているスタジオ部の森田です。

 映像も作っているので好きな映画監督はやはりいまして、私の場合は「スタンリー・キューブリック」です。説明するまでもないほどの有名監督です。

 代表作は「2001年宇宙の旅」とか「時計じかけのオレンジ」とか「フルメタル・ジャケット」とか、とにかく圧倒的な映像美を病的にまで追求する人です。

%e7%94%bb%e5%83%8f01

 好みの分かれる監督だと思います。観た上で「意味わからん」という感想もよく聞きます。そういうことも、もちろんあるでしょう。

 好きな理由を説明しろとなった場合、色々と解釈はあるのでしょうが、私の場合は「ずっと観ていられる」ということです。
 どの映画でもよいです。「シャイニング」でも「バリーリンドン」でも「博士の異常な愛情」でも……たとえば、まずありえないですが「フルメタル・ジャケット10時間バージョン」があったとしても、おそらくずーっと観てると思います。
 なぜか飽きないんですよ。先が気になるとか、終始圧倒されているとか、そういうことではなく、心臓の音と同じ感じで、自然に最後まで付き合うことができます。

 感想として「え? これで終わり?」という意見も聞きましたが、それはそれで間違っていないのかも……と思いました。だってまだ全然観られるんだもの。

 なぜ最後まで観てしまうのか? この説明は難しく……まぁ究極「好悪」の問題ですから、何とも言えません。私は大好きです。

おすすめ記事

  1. 制作部主任SAORIの『今年と来年』の時間
  2. 2017年5月度毛利賞発表
  3. 制作部主任SAORIの『夏→秋』の時間
  4. 2017年はこんな年でした&来年への意気込み【担当:制作部なとち…
  5. E-AN Designスタッフ交流食事会イベント第6回(写真多)…
  6. E-AN Designスタッフ交流食事会イベント第5回(写真多)…
  7. 2017年7月度毛利賞発表
  8. 【仮装写真】E-ANハロウィン

関連記事

  1. 【2月度企画】卒業・・・?【担当:制作部なとちん】
  2. な~つのお~わ~り~【担当:制作部なとちん】
  3. megumi好きなことをぼやく-vo.6-
  4. 【大阪市中央区】貸し会議室オープン!
  5. 世界一孤独なクジラ
  6. 夏は花火推し【担当:ゆかっち】
  7. 出張の巻
  8. 新年おめでとうございます。
PAGE TOP
Top